赤坂山 | 2004年12月3日/晴れ |
823.8m/滋賀県マキノ町 |
マキノ高原(8:05)---赤坂山(9:20)---明王の禿(9:30)---赤坂山(9:50)---寒風(10:40)(11:00)---マキノ高原(11:50) |
赤坂山・寒風間の稜線
8:05 6時10分に家を出て、 7時50分にマキノ高原の駐車場に着く。 マキノ高原温泉さらさの右手にある舗装道路から マキノ高原に入る。 もう師走、しかも平日誰も登る人はいないだろう、 赤坂山独り占めだと心に期しながら高原を歩く。 |
|
8:15 高原の舗装された道を10分ほど進むと赤坂山の登山口。 ここでも熊出没の騒動があったのか「熊出没」の看板がある。 すぐ木の階段の急登が始まる。 |
|
急登を過ぎ、緩やかな道に変わる。 登山道は広く快適。 リスがかさこそと音を立てヤブの中を走り回る。 |
|
8:45 あずまやの建つ武奈の木平に着く。 眼下に琵琶湖。湖面がキラキラ輝いている。 山側は明王の禿の荒々しいガレが目に入る。 |
|
一旦鞍部に下り、沢沿いの道を歩く。 沢の水でのどを潤す。 堰堤を過ぎ、 このまま沢沿いに歩きたいなぁと思っていると、 登山道は沢から離れ登りになる。 |
|
粟柄越から草原の中を山頂に向かう。 | |
9:20 露岩を配した赤坂山山頂。 正面に三国山、明王の禿が迫る。 眼下には琵琶湖。 琵琶湖の向こうに伊吹山、霊仙山がかすかに見える。 |
|
9:30 一旦鞍部に下りへ。 荒々しいガレを目の前に見る。 振り返ると、美しい姿の赤坂山が聳える。 |
|
赤坂山山頂に戻り、すぐ粟柄越に下る。 ここから大谷山への登山道に入る。 この稜線上の登山道はよく整備され快適。 琵琶湖を見下ろしながら、ルンルン気分で歩く。 誰とも出会わず、 この天空の回廊といってもいい登山道を一人占めだ。 |
|
去年カタクリの花の咲く頃、この道を大谷山から赤坂山まで ピストンしたが、その時よりも道が整備されている。 この広いササ原にたった一人。思う存分闊歩する。 |
|
寒風に近づくと、右手に雲谷山が迫る。 その右奥は日本海だろうか、三方五湖だろうか。 |
|
低いササの道を離れ、寒風への登りに差し掛かる。 寒風手前に休憩に最適なブナ林がある。 |
|
10:40 大谷山とマキノ高原への分岐のある寒風に着く。 ここで今日初めての休憩を取る。 目の前に大谷山の尾根 その後方に武奈ヶ岳を始めとする比良の山々が 展開する。 |
|
寒風からマキノ高原に下る。かなり使われた道らしく、 深い溝状の道になっている。 快適なブナの林を下っていると、下方から人の声。 男性4人が登ってくる。 赤坂山独り占めの夢が破られてしまった。 |
|
11:50 マキノ高原に戻ると お年寄りがゲートボールに興じていた。 駐車場そばの温泉施設「さらさ」で汗を流す。 |