天子山アズマイチゲ群生地2016年4月6日(水)/晴れ
登山口(9:30)---行人窟(10:40)---展望台(10:50)(11:00)---登山口(11:40)


アズマイチゲ

昨日、バンビラインで会ったつかさんから
今、天子山のアズマイチゲが見頃だと聞いた。
アズマイチゲ…見たい、見たい。
でも天子山ってどこ?



よく聞いたら、何のことはない、行人岩のある山だった。
ここは7年ほど前に山上の昼食会で登っている。



期待していたアズマイチゲは中々見つからない。
キクザキイチゲばっかり。



何とかめっけ。
アズマイチゲはお初。
福井県では絶滅危惧T類だとか。
花だけ見たら、キクザキイチゲと変わらない。
そのせいかキクザキイチゲをアズマイチゲと紹介しているブログをよく見かける。
違いは葉っぱ。
花の下に葉が襟巻き状についている。



写真を撮っていると団体さんが登ってくる。
この山ってそんな人気の山?
話を聞いたら、
数日前に新聞で紹介されたそうだ。



アズマイチゲはもう旬を過ぎたのだと思いながら、
高度を上げて行くと、
おっ、結構咲いているじゃん。



よいしょ、よいしょ。



行人窟



山頂からは霞んでいるが、白山が見える。



荒島岳も霞んでる。



下り始めると…



登りでは中々見つからなかったのに、
次から次とアズマイチゲが目に飛び込んでくる。
ま、でも群生というほどではない。
やはり旬は過ぎたんだろう。



カタクリはた〜くさん咲いていた。



途中でタラの芽をゲット。
来週は山菜採りに行くか。