荒島岳 2009年8月30日(日)/曇り
1523.5m/佐開登山口より
自宅(9:10)--MTB--佐開登山口(11:20)(11:25)---尾根分岐(11:55)---山頂(12:45)(12:50)---佐開登山口(13:40)(13:45)--MTB--自宅(15:25)


祠建設中

また天候不順の頃の夏空に戻り、雲、雲、雲。
登山の間隔があくと、次の登山が辛いので、
今日はトレーニングを兼ねて山に行こう。



9時過ぎにMTBで自宅を出る。
目指すは荒島岳だが、雲で全く姿が見えない。


大野盆地

来月は刈り入れだなあ。



佐開から荒島岳に登るのは何年ぶりだろう?



暑い!
ペダルを一漕ぎするたびに、汗が噴出す。
あまりに暑いので、自転車を押して歩いていると、
単独の男性が1人下りてくる。
以前荒島岳や経ヶ岳で会った方だ。
今日は祠の資材荷揚げのお手伝いとか。
ご苦労様でした。



林道終点には車が数台。
ほとんどの車が祠建設にかかわる人たちの車のようだ。



ひ〜、ひ〜、は〜、は〜。
MTBを漕いできたためもうすでに太股がパンパンだ。



分岐のあたりだけどういうわけか雨がぱらつく。
火照った体にわずかの雨が心地よい。



降りてくる登山者に「暑いですね」と声をかけ、
しばらく話をすると、なんと銀杏峰の主さんでした。
銀杏峰の主さんも荷揚げ作業のお手伝いとか。
お疲れ様でした。



おお!
もうナナカマドの実が真っ赤だ。



ふ〜、あと少し。



暑いので、
汗だらけになるのは分かるが、
どういうけか腰から下の辺りがずぶ濡れ。
なんで?
あっ、もしかして…
慌ててザックを降ろす。
ハイドレーションシステムのキャップをしっかり閉めておかなかったため、
ザックから水がこぼれていたんだ。



山頂では祠建設の真っ最中。



山頂からは何にも見えないので、すぐ下山。



水が全部こぼれてしまったので、
急いで下りて、林道沿いの沢で冷たい水を飲もう。



林道をMTBで下っていると、ブレーキから異音。
わ〜、ブレーキが効かない。
足をブレーキにして何とか止まる。
危ない、危ない、ちゃんとメンテナンスをしておかないと…。

GPS軌跡

赤---MTB     青---歩行
<走行距離+歩行距離:43.03km>