有形山 | 2005年3月16日(水)/晴れ |
1010.7m/石川県白山市白峰村 |
緑の村(8:20)---山頂(11:30)(12:00)---緑の村(13:40) |
白山登山口となる市ノ瀬への道は、ゲートが閉まり、通行止めとなっている。
そのゲートの右手から延びている林道に入り、有形山を目指す。
今日のメンバーは、ドッポさん、shonさん、僕の3人。ヒロさんは仕事で不参加。
植林地をしばらく歩き、送電線下の伐採斜面に出たところで、
林道を離れ、伐採斜面を登ることにする。
直登にジグザグ登高をまじえながら、高度を上げる。
振り返ると白峰の村がはるか下に。
一番奥に見える鉄塔のところまで行き、左の方向に行けば、山頂があるはずなのだが...。
shonさん今日も重いボードを担ぎ、カンジキを履いての辛い登り。
大長山
天気の回復が遅れ、遠くの高い山がよく見えない。
かろうじて大長山が見える。
一番高いところにある鉄塔のところから、左に折れ、樹林帯に入る。
驚いたことにすぐそばに林道が通っている。
山頂は切り開かれているが、山頂を標示するものは何もない。
木の間から白山が覗く。
霞んでいるため白山のどのあたりか分からない。
(shonさん撮影)
山頂に着いて、早速ビール。
これからの季節、山登りに冷たいビールが欠かせない。
鉄塔のところに戻り、滑降開始!
まるで圧雪されていないゲレンデのような伐採斜面を滑る。
ところが昨夜の雨と今日の高温のため雪は重く、スキーが滑らない。
急斜面以外ほとんど直滑降。
華麗なるシュプールは描けなかったが、広い斜面を思う存分滑れて満足。
下山後道路脇で遅い昼食。
shonさんの作ってくれたすき焼がおいしかった。
昼食が済むと、すぐそばの天望の湯へ。
露天風呂に入っていると、ガスが切れて、白山が姿を現す。
最後に素晴らしい白山の眺めで締めくくれて、今日も充実した1日だった。