烏帽子岳・小河内岳百高山2座踏破2021年9月7日(火)/晴れ |
鳥倉林道ゲート(5:10)--MTB--鳥倉登山口(5:35)---三伏峠小屋(7:35)---烏帽子岳(8:20)---小河内岳(9:30)(10:05)---烏帽子岳(11:05)---三伏峠小屋(11:35)---鳥倉登山口(13:05)--MTB--鳥倉林道ゲート(13:20) |
荒川岳と小河内岳
今日は先々週やり残した烏帽子岳・小河内岳の百高山2座の踏破を目指す。
登山口の鳥倉林道ゲートは我が家から約260km。
現地には未明に到着。
外気温10℃。ひぇ〜、寒いじゃん。
明るくなってから自転車を降ろして出発。
三伏峠への登山道を歩くのは塩見岳をピストンして以来15年ぶりだ。
15年前と言えばまだ53歳。
登山を始めて9年目で体力的には一番自信のあったころだ。
それに比べ今は体力が落ちる一方。
この木道のように体のあちこちにガタが来ている。
53歳の頃はハーハ〜、ゼーゼー息を切らし登っていた。
目標タイムを決め、1分でも早く登頂することにこだわっていた。
最近は、山登りにそんなこだわりもなくなってしまった。
体力だけでなく気力まで衰えてきたのかな?
百高山烏帽子岳(2726m)踏破。
あっ、富士山が見える。
ん?なんだか山頂付近が白いような。初冠雪かな?
仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳・北岳・間ノ岳・塩見岳…素晴らしき展望じゃないか。
中央アルプスや北アルプスの山々も望める。
前小河内岳と目指す百高山小河内岳。
錚々たる南アルプスの山々を眺めながらの稜線歩きが続く。
最近しゃがむと腰が痛い。
花の撮影はほどほどにしておこう。
塩見岳周辺には百高山が4座ある。
その4座を踏破するためには塩見岳を通過するしかない。
塩見岳を再訪する機会は来るだろうか?
さあ、あと少し。頑張るべ。
先行者が一人いるようだ。
百高山小河内岳踏破。
標高2802m…白山より100m高いんだ。
ああ、やっぱり富士山が冠雪している。
荒川岳とその右奥に赤石岳。
先行者は僕と同じくらいの年配者。
百名山を踏破し、現在百高山・二百名山・三百名山踏破を目標にしているとか。
百高山は残り11座ということなので、色々情報を頂いた。
人気の塩見岳のルートと違い、
このルートは出会う人も少なく静かな山歩きが楽しめる。
烏帽子岳へ登り返し。よいしょ、よいしょ。
眼下に三伏峠…日本で一番高い峠だったっけ?
さあ、休憩せずに一気に下ろう。
自転車を回収し…
林道ゲートへ。
暑い!朝はあんなに寒かったのに。
残暑はまだまだ続きそうだ。