白馬鑓ヶ岳 |
2008年4月29日(火)/快晴 |
2903.1m/三度目の正直 |
猿倉(5:40)---鑓温泉(8:45)(9:25)---大出原(11:05)(11:55)---稜線(12:55)---山頂(13:25)(13:40)---鑓温泉(14:15)(14:55)--猿倉(16:40) |
白馬稜線
29日は単独で金山沢を滑ろうと思っていたが、
TOKIOさんたちが例年通り、白馬鑓に行くというので、くっついて行くことにした。
白馬三山
仕事終えて家に帰ってから準備をすると、11時。
1時間30分ほど仮眠できると思い
携帯のアラームを12時30分に設定して、布団に潜り込む。
トイレに行きたくなって目を覚ますと、1時15分。
やばい、アラームの設定を間違え寝過ごした。
荷物は車に積んであるので、急いで着替え、
顔を洗って1時30分に家を出る。
高速を飛ばし、何とか待ち合わせ時間の5時30分に猿倉到着。
TOKIOさんとHGさんは出発の準備中。
Nさん夫妻はもう出発したとのこと。
樹林帯を登り猿倉台地に出る。
今日登る予定だった金山沢が見える。
かなりデブリが出ている。
猿倉台地は何度来ても気持ちのいいところだ。
長走沢・白馬岳を眺めながらのんびり歩く。
小日向ノコルに向かって登る。
最初の辛い登りだ。
小日向のコルに着き、鑓沢を望むと、
鑓温泉に向かって動く小さな点が2つ見える。
Nさん夫妻だ。
小日向ノコルからシールを剥がし、
ガリガリの斜面を滑って湯ノ入沢へ。
いつもならこのあたりはデブリだらけなのに、
今年は上部に見えるだけ。
鑓温泉に向かって鑓沢の長い登り。
先日の白山での靴擦れが完治していないので、足が気になる。
先行していたNさん夫妻が鑓温泉で待っていてくれた。
鑓温泉でしっかり休憩を取って大出原に向かって出発。
まだ雪が腐っていないこの斜面を、今滑ったら気持ちがいいだろうな。
右に回り込んで大出原に向かうのだが、
ここからが長い。
この沢には珍しくデブリが出ている。
大出原到着。
過去2回はいずれも強風でここで撤退。
スキー歩行でコルを目指すか、
スキーを担いで急斜面を直登するか迷うが、
直登することに。
トラバース気味に登るが、きつい。
登っても、登っても急斜面。
やっと安全な岩稜帯に着いてホッ。
ここからはピッケルがないと不安なので、
ピッケルを持っているTOKIOさんにステップを切ってもらう。
帰りにこの斜面を滑ると思うと、うれしくなってくる。
左端に、唐松・五竜・鹿島槍が見える。
やったあ!
稜線到着。山頂は目の前。
うわ〜。立山に剣岳だ。
3度目にしてやっと山頂到着。
みなさん、お疲れさん。
眺めを堪能したら、
さあ、苦労して登った急斜面を滑降だ。
気持ちいい。
大出原から鑓沢滑降。
雪質も今までで一番いい。
下部で雪がやや重くなってきたが、
珍しく1回も転倒することがなく鑓温泉に到着。
山頂から鑓温泉まで35分。4時間もかけて登ったのに。
談笑しながら、遅い昼食を楽しむ。
ああ、ビールがうまい。
日が陰って来た。急いで戻ろう。
小日向ノコルから鑓ヶ岳を振り返る。
あそまで登ったんだなあ。
皆さん、お疲れ様でした。
楽しい山行ありがとうございました。
下山のルート
赤---登り返し 青---滑降