白山釈迦新道〜観光新道〜白山禅定道2013年6月29日(土)/晴れ
市ノ瀬(4:50)---釈迦岳前峰(7:25)---お花畑(8:30)(9:00)---七倉ノ辻(9:50)---大汝峰(10:45)(11:05)---六地蔵跡(11:25)---別当出合分岐(12:55)---指尾山(14:10)---市ノ瀬(15:00)


イワウメ

今日は久しぶりのロング、
釈迦新道を登り、観光新道、白山禅定道を下る約23kmのコース。



ひ〜、ひ〜、中々調子でないなあ。
ま、いいか。今日も花を眺めながらのんびり行こう。



ヨツバシオガマ
この花は毎年ここで見ているような。



ああ、いい天気だ。
この天気が下山までずっと続くといいのだが…。



うわ〜、今年は残雪が多い。
谷はまだ雪で埋まっているから、ハクサンコザクラは見られそうにない。



ハクサンチドリが満開。



水場はまだ雪で埋まっている。
水場上部の雪が解けだしたところに咲く水芭蕉。



グンナイフウロ
相変わらず釈迦新道は花が豊富だが…
何だか例年より花の開花が遅れているような気がする。



この時期釈迦新道に咲く花と言えばオオサクラソウ。
特に湿原付近に咲くオオサクラソウは生き生きとしている。



あの花を見に登って行くと、K林さんが下ってきた。
だれか先行しているのは分かっていたが、
まさかK林さんとは…
昨年一緒にあの花を見に来て以来だから1年ぶりか。
時の経つの早いもんだ。



あの花は1輪だけ咲いていた。
昨年は咲かなかったから2年ぶりの再会。
ハッピー!
日本で一番遅く咲く桜、ミネザクラが見頃。



斜面一体に白いハクサンイチゲが咲き乱れる。
やがてこの斜面は白(ハクサンイチゲ)から黄色(ニッコウキスゲ)に代わる。



釈迦新道上部で雪渓が現れる。
ほんの数メートルの雪渓だが、例年このトラバースに気を使う。
今年はすんなり通過。
さあ、あと少しで七倉ノ辻。
あっ、数人のグループが下りて来た。
あの花が咲いていると話すと、うれしそうに下っていく。



アオノツガザクラ
この花を見るといよいよ夏山という感じがする。


七倉ノ辻

おなかがすいた〜、ガス欠寸前だ。
もう少し、大汝まで我慢しよう。



大汝峰にガスがかかりいい感じ。



いい眺めだけど…
ふらふらで力が入らない、こりゃシャリバテだ。



やっと着いたよ。
おにぎりをもぐもぐ、アンパンをがつがつ。
ふ〜、生き返った〜!
おっ、お兄さんいい感じ。ちょっとモデルになってね。
なんでかオネエ言葉になっちまった。



さあ、ちょっと六地蔵跡に寄りクロユリの開花状況を見てこよう。



この間の日曜日に来たとき、
六地蔵跡のクロユリはまだツボミだったけど…



少しずつ開花が始まっている。



さあ、後は下るのみ。



白山禅定道を花を探しながら下る。
K林さんに教えてもらった花は見つかったけど、
お目当ての花は見つからない。
ゆっくり探したいけど…
明日は社会奉仕、早く家に帰って体を休ませなきゃ。