白山 |
2008年6月25日(水)/晴れ |
2702m/花咲く観光新道を行く |
登山口(5:25)---黒ボコ岩(8:45)---室堂(9:00)---山頂(9:30)(9:50)---室堂(10:15)---登山口(12:15) |
ハクサンイチゲ
梅雨の中休み。これを待っていた。
早起きして観光新道に花を見に行こう。
今日のお目当てはハクサンチドリとシナノキンバイ。
別当分岐を過ぎると、早速ハクサンチドリ、
しかも葉に紫褐色の斑点のあるウズラバハクサンチドリが咲いている。
ミヤマキンポウゲの群落
観光新道は雪融けが早いので、
他の登山道より花が咲くのが早い。
今日は一体どのくらい花が見られるかな?
カラマツソウ
淡紫色の花がかわいい。
ツガザクラ
小さい花はピントが合わなくて撮るのにてこずる。
コケモモ
秋に実がつくのが楽しみ。
大好きなイワツメクサ
まだ結構雪が残っている。帰りはグリセードを楽しもう。
ミヤマダイモンジソウ
今日のお目当てハクサンチドリ。
青空に映える。
もう一つのお目当てミヤマキンバイ。
青空に乾杯!
キヌガサソウ
ミヤマタンポポ
平地のタンポポと区別がつかないや。
ミヤマダイコンソウと白山釈迦岳
黒ボコ岩手前の雪渓で上を見上げると、
白い花が群生しているのが見える。
まさかと思いながら見に行くと、やはりハクサンイチゲだ。
8年間、観光新道を歩いているが、これだけの群落を見るのは初めて。
今までなぜ気がつかなかったのだろう?
まったく予想していなかったので、めちゃうれしい。
ミヤマキンバイ
今日は黄色い花が目立つ。
今日は観光新道の花を見に来たので、
黒ボコ岩で引き返すつもりだった。
でも、雲のかからない山頂を見たら急に登りたくなった。
さすがにクロユリはまだ早いか。
ミヤマタネツケバナ
山頂部周辺は小さい花が多い。
コメバツガザクラがびっしり。
イワウメ
山頂への登山道脇で見るのは初めて。
今年は残雪が多い。
残雪の多い年は花が綺麗というが、梅雨明けが楽しみだ。
山頂には新しい方位盤が設置されている。
早速、山座同定。
うん?ちょっとずれているぞ。
前の方位盤は擦り切れて見にくかったが、正確さは抜群だった。
正確さを期すため何度も訂正したと、以前ある本で読んだ覚えがある。
あのような正確な方位盤にはもう巡りあえないのだろうか。
下りも観光新道を通る。
もう一度ハクサンイチゲゆっくり鑑賞。
帰りにハクサンシャクナゲを見つける。
観光新道でハクサンシャクナゲを見るのも初めて。
今日は初物尽くしの楽しい山行だった。