日岸山 2009年4月8日(水)/晴れ
1669m/薙刀山〜日岸山
登山口(5:50)---和田山牧場跡(6:45)---薙刀山(8:25)---日岸山(9:05)(9:30)---薙刀山(10:15)---和田山牧場跡(11:20)---登山口(12:00)


日岸山

石徹白川に架かる橋を渡ると、
石川ナンバーと岐阜ナンバーの車の男性2人が
準備を済ませ出発するところ。
2人ともツボ足登山だ。
すぐ準備をし先行した2人に続く。



和田山牧場跡で石川の男性に追いつく。
その男性は、昨日は願教寺山を日帰りし、今日は小白山に行くとか。
願教寺山の話を聞いたら、急に願教寺山を間近に見たくなった。
今日こそ野伏ヶ岳に行くつもりだったが、
日岸山に変更しようっと。



いつものように推高谷左俣に下り、
適当なところで登りやすそうな斜面に取り付く。



順調に薙刀平に着き、野伏ヶ岳を望む。
山頂に人が見える。



かなり雪が減っているため、
薙刀山山頂付近の亀裂はあまり気にならない。
今日は山頂から滑るか。



さあ、シールを剥がして一滑り。



シールを貼って登り返し。



振り返って薙刀山を望む。



雪が締まっていたため、
意外とすんなり山頂に着いてしまった。

アンパン食いながらしばらく山座同定を楽しもう。

左手前がよも太郎山、正面に願教寺山、
その奥に右から一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰。
三ノ峰の後方一番高い山は別山。
別山の左奥に白山が望める。



左から三ノ峰、二ノ峰、一ノ峰に続くのは、銚子ヶ峰。



こちらは奥越の山々。
左から経ヶ岳、赤兎山、大長山。



アンパン食ったらお楽しみの滑降だ。
日岸山は福井県側以外どこでも滑れる。
雪質はザラメで快適。
標高差で300mほど滑ったので、薙刀山への登り返しが大変だ。



薙刀山山頂、ここでやっとシールはお役御免。



やはり山頂から滑るのは楽しいや。



薙刀平から稜線に登り返し、推高谷左俣源頭部を見下ろす。
なるべく急斜面を選んで滑ろう。



楽しい、楽しい。



おっと危ない、亀裂を避けて…。



お楽しみは一瞬。

さあ、急いで家に帰ろう。
朝会った石川県の男性の情報では、
石徹白と和泉村間の冬季通行止が解除されたらしい。
30km短縮されるから、1時間で家に帰れそうだ。