法恩寺山 2004.5.28
1356.7m
登山口(6:55)---山頂(7:35)---伏拝(7:50)(8:15)---登山口(9:10)


経ヶ岳

金曜日はいつも母を10時に迎えに行かなければならないので、手軽な山登りになる。今日は広域林道を利用して、法恩寺山に登る。中ノ平の林道終点にある駐車場に車を停める。中ノ平は公園のように整備されているので、ドライブやハイキングに訪れる人も多い。

この登山道は越前禅定道でよく整備されている。休日にはドライブに来た家族連れがよく登って来る。

ネマガリタケを採りながら登るが、40分ほどで山頂に着いてしまう。山頂からは経ヶ岳、赤兎山、大長山などの奥越の山や白山が見える。すぐ近くにスキー場のリフトはあるが、眺望は抜群だ。


赤兎山

法恩教寺跡 山頂
一旦鞍部に下り、登り返せば、法恩寺山頂から15分ほどで伏拝に着く。白山が大長山の後方に聳えている。

道は2つに分岐している。右に行けば、経ヶ岳への登山道。真っ直ぐ行けば、小原峠を経て、白山に向かう越前禅定道。越前禅定道を少し下ってみるが、かなり藪になっている。


左は鉢伏山、右は大長山、中央奥が白山

伏拝 法恩寺山
帰りは、法恩寺山頂に寄らず、スキー場のゲレンデを下る。ゲレンデ付近のダケカンバが綺麗だ。

ゲレンデ途中から登山道に戻る。登山道を降りて行くと、下から登って来られた年配の男性が通りすがりに声をかけて来る。「去年、荒島岳で会ったね」と。話を聞けば間違いない。すごい記憶力だ。

平泉寺から登って来て、経ヶ岳まで行くそうだ。白山の道はすべて歩き、白山三山縦走も7回もやっておられるとのこと。もっと話を聞きたかったが、お互いに先を急ぐ身。「また、どこかで会いましょう」と挨拶を交わして分かれる。

下山後、弁ヶ滝に寄り、写真を撮る。この滝を流れ落ちた水は、女神川に注ぎ、一部は我が家の田んぼにも流れ込んでいるのだ。


ダケカンバ

越前甲 スキージャム


弁ヶ滝