飯降山みくら清水より2016年11月7日(月)/快晴 |
みくら清水登山口(6:35)---戌山城址(6:50)---天空の城展望所(6:55)---飯降分岐(7:10)---山頂(8:20)---上丁分岐(9:35)---上丁登山口(9:45)---みくら清水登山口(9:50) |
雲海と奥越の山々
今日は立冬だよな…。
昨日は晴れたので、今朝、気温が下がれば、
放射冷却で霧が発生するはず。
ところが5時に目が覚めた時は、そんなに寒くなく霧も発生している様子がない。
な〜んだ。がっかりだ。
霧が濃ければ山に雲上の白山の写真を撮りに行くつもりだったのに。
コーヒーを飲みながら新聞に目を通し、
6時頃もう一度空模様を見に行くと、霧が発生している。
慌てて車にザックを積んで出発。
今からでも間に合いそうなのは、飯降山か銀杏峰。
一番近いのは飯降山か。
飯降山のみくら清水登山口に到着。
なんだか霧が晴れ、今にも飯降山が姿を現しそう。
飯降山に登るのなって何年ぶりだろう。
12年くらい前かな。
戌山城址を過ぎ、5分ほど歩くと…
この人だかり。
人気の天空の城を見に来た人たちだ。
その中には最近天空の城マニアと化したコウちゃんも。
急ぐので、写真楽しみにしてるねとだけ…我ながら全く愛想がない。
天空の城の写真を撮りたい人たちは早く霧が晴れてほしいのだろうが、
こっちは真逆、霧が濃く深く、少しでも長い時間霧に滞在していてほしい。
なんてったって雲海の上の白山の写真を撮るのだから。
わ〜、明るくなってきた。
駄目だ、こりゃ。
4合目を過ぎ、まもなく五合目というところで
何とか間に合ったけど、う〜ん、イマイチ。
もっと霧が高く、濃くなきゃ。
ここでしばらく待てば、天空の城が見られそうだけど…
待つのは性に合わない。
そのまま登り始め、5分ほどして振り返ると、
天空の城出現!
遠くに越前甲。
7合目手前で木々の間から覗くと、城の周りの霧が…。
ズームアップ
白山と天空の城のツーショットを撮ろうと思えば
このあたりまで登ってこなきゃダメなのか。
コウちゃんはいい写真を撮れたかな。
7合目から8合目にかけては紅葉が綺麗。
ブナ林は葉を落としてしまっている。
山頂到着。
山頂からは荒島岳と…
銀杏峰・部子山が望める。
下り始めると、どんどん霧が晴れて行く。
紅葉を楽しみならゆっくり下山。
帰りは戌山城址に戻らず、上丁(かみようろ)へ下山。
上丁から望む飯降山はなんだかいい感じ。
さあ、早く家に帰って庭の落ち葉をなんとかしなきゃ。