木無山 |
2008年3月22日(土)/快晴 |
1328.5m/脱水症状 |
長倉谷林道入り口(7:15)---林道終点(8:15)---山頂(10:30(13:10)---長倉谷林道入り口(14:35) |
荒島岳
雨と高温で福井の山の雪はどんどん融けていく。
荒島岳のそばを通ると、スキー場の雪が完全に融けている。
福井の山を滑れるのも今週末が最後だろうか。
和泉スキー場手前の長倉谷林道入り口の雪も少ない。
林道に入ってすぐの尾根にはまったく雪がなく、取り付けない。
仕方がない、林道終点から尾根に取り付こう。
林道終点も雪が少なく、ブリッジは期待できない。
何とか沢を渡渉し、対岸の尾根に取り付く。
雪を拾いながら、尾根上に。
尾根に出ても、藪が続く。
標高1000m辺りからやっと藪が落ち着く。
ジャンクション到着。
ここでしっかり水を取るべきだった。
高度を上げると、
正面に枇杷倉山、右後方に小白山、左後方には真っ白な別山が見え出した。
気持ちのいいブナ林の登り。
帰りの滑降が楽しみ。
白山・別山が見えてきた。山頂はもう目の前だ。
着いた、着いた。
山頂からは目の前に荒島岳。
今日は天気がいいので、日本海まで見える。
経ヶ岳・大長山・赤兎山
さあ、時間があるので、1本滑ろう。
北側斜面を滑ろうとしたら、まだ雪が緩んでいない。
急斜面なので、こけたら、かなり下まで滑落しそうだ。
それで少し右により、北東斜面を滑る。
適度に雪が緩んでいて快適。
標高差200mほど滑って登り返し。
ブナ林で昼食。
ここで異変。
右手が震える。力が入らず、箸が握れない。
口の中に食べ物を入れても、うまく噛めない。
口に締りがなく、涎が垂れだした。
ろれつも回らない。
完全に右半身麻痺。
体が思うように動かない。
眠気も差してきた。
脱水症状だ。
少しお茶を飲むが、それほど喉の渇きを覚えない。
塩分がかなり体から出てしまったので、脳が水は十分と判断したようだ。
メンバーから塩をもらい、なめる。
10分ほどで覚醒。
危ないところだった。
今日はメンバーに助けられた。ありがとう。
普段からあまり水を取らない方で、
これまで事故がなかったので、油断した。
気をつけねば。
猛反省!