国見岳平家山登山口より2024年11月6日(水)/晴れ
駐車地点(6:10)---平家山登口(6:25)---平家山(7:35)---広河原登山口分岐(8:30)---山頂(9:15)(9:35)---広河原登山口分岐(10:20)---平家山(11:15)---平家山登山口(12:05)---駐車地点(12:15)


霧の樹林帯を行く

九州の三百名山は国見岳1座を残すのみとなった。
国見岳は登山口まで行ければ、半分登ったも同然なのだそうだ。
林道の崩壊や悪路などで登山口が遠くなっているわけだ。



今回は比較的林道が走りやすいということで平家山登山口から登ることにした。
悪路を覚悟していたが、ほとんど舗装されており、
僕が知っている中ではましな悪路だった。



沢を離れ、杉の植林地を登る。



杉が伐採…いや、違うな。
最近、九州ではスギ集団葉枯症が発生していると言うがそれだな。



福井でもナラ枯が多発しているが、
植林したスギが枯れると林業者は大変だろうな。



平家山はガスの中。



倒木が多いな。



霧は晴れそうにない。



でも、幻想的でいい感じだ。



ナメコは本日も取らずに撮るだけ



日が差し込み明るくなってきた。



広河原登山口分岐を過ぎると…



霧が晴れて一気に明るくなってきた。



分岐を過ぎたあたりで一人の男性が追いついてきた。
僕よりも1時間近く遅く出発したというのに…速いな。



山の話などをしながらついてくが…



最後は引き離されてしまった。



おつかれ山です。



山頂に着いたよ。
僕のガイドブックには祠が映っていたんだが、どこにいった?



山頂は風があり寒い。
岩陰でランチを済ませ…



さあ、帰るよ。



ちよっぴり紅葉してるじゃん。



ガオー



分岐に戻ってきた。



コケの山だ。



イチイ平のモミの木



後平家山によって行こう。



後平家山は展望ナシ。



デカ!サル何匹座れるかな?



平家山から…



少し下ったところの紅葉が綺麗。



向こうの山腹も色付き始めている。



ここの下りは土がむき出しになって滑るから気を付けなくっちゃ。



ここにまた植林するのかな?



沢沿いを…



歩くのは気持ちがいいや。



林道をテクテク。



思ったよりも早く降りて来ちゃったな。
ま、いいや。ホテルの温泉でのんびりしよう。

GPS軌跡