高島トレイル根来坂峠〜三国峠〜三国岳2010年11月13日(土)/晴れ |
小入谷(7:00)---根来坂峠(7:50)---ナベクボ峠(9:20)---三国峠(9:35)---地蔵峠(10:15))(10:25)---岩谷峠(11:35)---三国岳(12:10)(12:20)---桑原橋(13:10)---小入谷(14:10) |
江若国境
小入谷まで来て根来坂峠の登山口を探すが、
なかなか見つからない。
1時間近くもウロチョロして、
もういいやと諦め車を反転させた途端、
小入谷林道の表示板のすぐそばに小さな根来坂峠のプレートを見つけた。
根来坂ルートは昔の鯖街道の一部。
だからどうしても歩きたかったのだ。
ところが林道で分断され昔の面影が全くない。
せっかく紅葉が綺麗なのに…
また林道に出てしまった。
林道ではカメラマンたちが車を停めて…
この光景を写真に撮っている。
今日は黄砂が凄い。
みんな写真を撮りながら
「せっかくの紅葉が台無しだ」とブツブツ言っている。
根来坂峠到着。
根来坂峠は、
小浜の上根来から百里ヶ岳に登ったときに通過したのだが、
随分前なのであまり記憶に残っていない。
おにゅう峠まで車で来れるので、
ここから百里ヶ岳に向かう登山者が多い。
福井と滋賀の県境尾根
さあ、取りあえず三国峠まで行こう。
結構アップダウンがあり楽しい。
このようなヤセ尾根もあるが、ほんのわずか。
このルートは何と言っても紅葉が綺麗。
何度も何度もクチクボ峠(ナベクボ峠)の表示が現れる。
クチクボ峠に向かう途中で出会った登山者は2人のみ。
谷側の紅葉を眺めながら淡々と歩いているうちに…
クチクボ峠(ナベクボ峠)に着いた。
生杉の方から熊ベルの音がする。
登ってきている人がいるようだが、姿は見えない。
三国峠に到着。
潅木が邪魔をし、あまり展望はよくない。
かろうじて根来坂峠・百里ヶ岳方面が望める。
三国峠には
以前、芦生の森を散策したときに立ち寄っている。
その時は枕谷を通って三国峠に登った。
枕谷を下っても地蔵峠に行けるのだが、
今日はあくまで高島トレイルを歩くので、
尾根を辿って地蔵峠に向かう。
尾根上はカエデがちょうど見頃。
地蔵峠到着。
一応今日の予定はここまで。
なんだか歩き足りないなあ。
まだ時間はたっぷりある。
でも、
家には夕食までに帰ると言って来たし…。
さて、どうしよう。
地蔵峠から少し登ったところで、
芦生の森に向かう登山者を眺めながら休憩。
おにぎり頬張り地図を広げ、しばし思案。
三国岳に登って、桑原に下り、小入谷に3時までに戻れば、
夕食に間に合うように家に帰れるだろう。
よし、三国岳まで行こう。
そうと決まれば、飛ばすぞ。
岩谷峠までの尾根道は
今までの尾根道とは違い目立った紅葉もなく、
鮮やかさがない。
なんとか木の間越に
おにゅう峠、根来坂峠、百里ヶ岳が望める。
黄砂がますますひどくなってきている。
晴れなのに、曇天みたいだ。
岩谷峠の手前で危うく古屋に下りそうになり、登り返す。
岩谷峠から三国岳まで180mほどの登り返し。
登りらしい登りはこれが最後。
三国岳の手前からも桑原へ下る道がある。
三国岳に到着。
京都側から登ってきた単独の男性が一人。
その男性と話をしながら地図を引っ張り出して確認すると、
げ、まだ小入谷まで10kmもある。
早々に休憩を切り上げ、下山に掛かる。
下りと車道歩きで10kmだから、
時速4kmで2時間半、時速5kmで2時間。
いずれにしても3時までには小入谷に戻れそう。
経ヶ岳にも寄ってみたいけど…、
我慢、我慢。
高島トレイルの終点には立派なトイレが建っていた。
桑原橋を渡り始めると、
ちょうど目の前を市営バスが通り過ぎるところ。
もう少し早く下りてくれば、バスに乗れたのに。
ま、いいか。頑張ってあと6km歩こう。
やっと、小入谷に戻ってきた。
予定よりかなり早く着いた。
久しぶりのロングで疲れたので、ゆっくり家に帰ろう。