三方岩岳 2009年4月3日(金)/快晴
1736m/岐阜県大野郡白川村
馬狩料金所(6:20)---白川郷展望台(7:35)--山頂(9:40)(10:05)---馬狩料金所(11:30)


三方岩岳

3時半起床。
着替えを済ませ、顔を洗う。
荷物は昨夜のうちに車に積んであるので、
温かいコーヒーをゆっくり飲んでから出発だ。

5時50分に白山スーパー林道の馬狩駐車場に到着。
朝日がまぶしい。今日はいい天気になりそうだ。



林道には一部雪が残る。
登山道取り付きは雪がないので、
スキーを担がなきゃだめかなと思ったら、
すぐ雪が現れシール歩行開始。



尾根に出るまでは藪に苦しむが、
ブナの尾根は雪がったぷり。
雪質は新雪とモナカ。
新雪と緩み始めたモナカ雪が重い。



白川郷展望台や蓮如茶屋を右手に見ながら高度を上げる。
このあたりから右足かかとが痛む。
久しぶりに靴擦れかな?でもなぜ右足だけなんだろう?



おっ、山頂が見えてきた。



この1590mのピークを越えれば、もうすぐだ。



一旦鞍部に下って…



登り返す。

山頂に行くには右からトラバースしなければならない。
下部からトラバースするか、
上部からトラバースするか迷ったが、時間短縮のため上部へ。
上部まで行ってトラバースしょうとしたら、アイスバーン。
結局、少し戻って下からトラバース。



山頂から登って来た尾根を見下ろす。
後方には人形山、さらにその後方には北アルプスが見える。



白谷右俣
ここを滑りたいけど、
今年は雪が少ないから、もう無理だろうな。



稜線と野谷荘司山



言わずと知れた白山


笈ヶ岳・大笠山・奈良岳・見越山・大門山

十分山座同定を楽しんだのでそろそろ帰ろう。
シールを剥がして、兼用ブーツを歩行モードからスキーモードに変更だ。
あれ?
右の兼用靴はスキーモードになっている。
と言うことは、ずっと右足だけスキーモードで登って来たことになる。
靴擦れする訳だ。



アイスバーン、新雪、モナカと、雪質がコロコロ変わる。



1590mのピークからは比較的雪質がよく滑りやすい。



蓮如茶屋に向かって急斜面を滑ろう。
でもかなり雪が緩んでいるので、やばいかな。



やはり雪崩れた。
ここからは故意に小雪崩を起こし、その跡を滑り降りてきた。

このルートは、
尾根を忠実に滑り降りるだけだが、結構楽しめた。

GPS軌跡