赤兎山三ツ谷より/2010年11月19日(金)/快晴 |
三ツ谷林道登山口(10:10)---小原峠(10:50)---山頂(11:15)---赤兎平---山頂(12:05)---小原峠(12:30)---三ツ谷林道登山口(13:00) |

白山
わ〜い、快晴だ、快晴だ。
白山を見に行こう。
行くなら赤兎山だな、やっぱり。

雪だ。
いつものように軽登山靴で来たけど、大丈夫かな。

足跡がある。
先行者がいるようだ。

木々が葉を落としているため見通しがいい。
もうじき小原峠だ。

大舟分岐手前で
長靴を履いた単独男性に追いつく。
雪の上を歩くのは快適。
ルンルン気分で歩いているうちに、
もう山頂は目の前だ。

わ〜、
雲ひとつない青空に白山が映える。

こんな素晴らしい景色を独り占め。
なんだか申し訳ないような…。

おっ、赤池に浮かぶ島へ渡れるぞ。

ああ、気持ちがいいなあ。
このまま杉峠まで歩いていきたいなあ。

存分に白山を眺めた。

さあ、戻ろう。

荒島岳
赤兎でこれだけの展望は久しぶりだ。

経ヶ岳と法恩寺山
福井平野、さらに日本海まで見える。

白山にはブナが似合うなあ。

大長山にもブナが似合う。

ブナの木が葉を落としてしまっているから、
今日はどこからでも白山を眺めることができる。

たった3時間弱の山歩きだったが、
真っ青な空と真っ白な白山を眺めることができ大満足。
さあ、気持ちよく家に帰ろう。
