| 赤兎山ニッコウキスゲ咲く赤兎平2011年7月5日(火)/曇り時々雨 |
| 登山口(10:30)---小原峠(11:00)---山頂(11:25)---赤兎平---山頂(12:30)---登山口(13:20) |

ニッコウキスゲ
両親をデイケア施設に送ったその足で赤兎登山口に向かう。
小原林道を走っている時は雨、
ところが駐車場に着いたとたん、雨がやむ。
ラッキー!
途中で追いついた単独の男性と話をしながら山頂を目指す。
今年3度目の赤兎だが、
今回は山頂まで見るべき花はない。

今日のお目当てはニッコウキスゲ。
山頂周辺はまだまだこれから。

登山道脇は綺麗に咲く。

ナナカマドの白が目立つ。

ニッコウキスゲが群生しているところがあるにはあるが、
まだ3〜5部咲きといったところか。

先週来たときは、
赤池のそばに一輪しか開花していなかったけど…
今日はまずまず。

イワイチョウ

ウラジロヨウラク

まだ結構蕾が多い。

満開は来週かな?

帰りはショウキランを探しながら下山。
2年前に咲いていたところに今回も咲いていた。
盗掘されなかったんだ、よかった、よかった。
