| 大道谷〜護摩堂山2010年3月19日(金)/晴れ一時雪 |
| 大道谷(10:20)---護摩堂山(12:05)(12:30)---大道谷(12:55) |

西山を望む
午後から天気が回復しそうだから、
護摩堂山でも行ってこよう。

護摩堂山へはまだ石川県側から登ったことがない。
今日は白峰の大道谷から登ろう。

民家裏から尾根に取り付く。
今朝まで降っていた雨のせいで雪がグサグサ。
登りにくい。

尾根の左側は太田谷。

左側に反射板のある山頂が見えてきた。
結構アップダウンがあるなあ。

右側後方に谷峠が見える。

あれ、こんなところに祠が…。
ということはここには道があるということか。
なんの道だろう。作業道かな?

小さなブナの木が整列してお出迎えだ。

斜度が緩くなってきた。
そろそろ山頂が近いのかな?

わ〜、ガスって来た。

雪まで降ってきた。
帰りはこの谷を滑ろうと思っていたのに…。

山頂は真っ白。
今日は谷を滑るのを諦めて…

登って来た尾根を戻ろう。

斜度は緩いが、結構スキーが滑り、楽しい。
一気に尾根を滑り、
無事雨の降る大道谷に到着。
| GPS軌跡 |