| 白山観光新道2011年6月22日(水)/曇り |
| 別当出合(5:45)---殿ヶ池避難小屋(7:55)---黒ボコ岩(8:35)---甚ノ助避難小屋(9:25)---別当出合(10:35) |

ハクサンイチゲ
今日は何とか午前中は天気が持ちそう。
この間の日曜日に行く予定だった観光新道に花を見に行って来よう。

だんだん上空" face="HGP創英角ポップ体">Beautiful! Excellent!

ハクサンイチゲの群落は別山や四塚山で見られるが、
白山本峰では、僕が知る限りここしかない。

弥陀ヶ原は真っ白!
帰ろう、帰ろう。

帰りは砂防新道を下ろう。

砂防新道はまだ結構雪が残る。
雪渓の上を歩くと寒い。
アイゼンを持ってきていないというので、
南竜分岐から引き返す登山者も多かった。

ニリンソウが満開だ。

ひ〜、ここまで下ってきたら、また暑くなってきた。

白いニリンソウに混じって緑のニリンソウ。
綺麗だネ。

今日の花はハクサンチドリに始まり、ノビネチドリでお仕舞い。

何とか雨が振る前に下りてこれた。
よかった、よかった。
