花房山1189.5m2011年10月26日(水)/晴れ
登山口(8:25)---山頂(10:25)(10:40)---登山口(11:55)


花房山

う〜、寒っ。
今日の福井は北西の季節風が吹き、
1日曇りの山登りに向かない天気。
こういうときは天気のいい岐阜の山に行こう。
小津三山の一つ花房山はず〜っと以前からペンディングの山。
なぜペンディングかというと、
とにかく登山口まで時間が掛かるからだ。
以前お隣の小津権現山に行ったときは、
高速を使っても登山口まで3時間もかかってしまった。
今日は時間と高速代をセーブするため、
冠山峠を越えて行くことにしよう。
さてどのくらい時間が掛かるかな。



冠山峠は真っ白、
その上、北西の風がピュン、ピュン。
今日あたり誰も冠山に登る人がいないかと思いきや、
岐阜県側から3台、4台と車が上がってくる。
う〜ん、
冠山は福井と岐阜県境の山、
福井に住む人間なら、
今日は天気が悪いから冠山に登ろうと思わない、
ところが岐阜に住む人たちは天気がいいから
冠山に行こうということになるのかな。



徳山ダムのダム湖沿いの国道147号線は素晴らしい道…



あっという間に登山口に着いてしまった。
我が家から約90km、時間にして2時間。
こんなに速く来れるなら、
ペンディングにしておかなくてもよかったな。



登山道はこんなに広い道もあれば…



ヤセ尾根あり…



一応岩もあり…



アップ、ダウンもある。



細いけど、ブナの木もあるし、中々楽しい登山道だ。



長〜い樹林帯を出ると右手に小津権現山。
小津権現山に登ったのは…ん〜…もう8年前だ。



左手眼下には徳山ダム。



山頂を目の前にしてヤブ!
いかにも奥美濃の山らしいや。



山頂は360度の展望だ。
さあ、早速山座同定を楽しもう。



右手に見えるのは奥美濃の盟主能郷白山。
左手のピラミダルな山は若丸山、
左端に冠山が見えるはずだが、
残念ながら雲が掛かる。
若丸山と能郷白山の間にあるはずの部子山と銀杏峰も雲がかかり、
稜線の奥に山腹だけが見えている。



こちらは小津三山の一つ雷倉かな。
後方には屏風山や平家岳が見える。
荒島岳が見えるかどうか確認したかったのだが、
雲がかかって分からない。



高賀三山もよく見える。



遠くに濃尾平野が広がる。



小津権現山に向かって登山道があり、縦走できそうだ。
後方には伊吹山、貝月山が望める。



さあ、展望を十分楽しんだことだし、そろそろ下山しよう。
おっ、中央に見えるのは蕎麦粒山かな。



登りの時はそんなに感じなかったが、
結構な急登だったんだ。



途中で山頂を振り返る。



う〜ん、楽しかった〜。
さあ、また冠山峠を越えて帰ろう。



冠山峠付近で一瞬だけ冠山の山頂が見えたが、
すぐまた雲がかかってしまった。



冠山峠は…
わ〜お、結構盛況だ〜。
でも、寒いし、雲は掛かる、
その上、紅葉は峠から上はほぼ終わっている。
天気が回復していたら、
帰りに冠山に登るつもりだったが、や〜めた。



冠山林道の紅葉を眺めながらのんびり帰る方がいいや。