判官堂西尾根 2008年3月30日(日)/晴れのち曇り
東山〜鉢伏山〜判官堂西尾根〜白峰
東山(6:20)---取立山(8:10)---鉢伏山(9:50)(10:05)---判官堂西尾根---林道(12:25)(12:45)---白峰(13:35)


鉢伏山へ

kyuちゃんから判官堂西尾根に行きたいというメール。
判官堂西尾根は懸案のツアールートなので、
行きたいのは行きたいのだが、雨が心配。
土曜日の予報では雨の降り出すのは夕方ということで、行くことに決定。
ところが今朝の予報では3時から雨。
今日は雨との競争になりそうだ。



天望の湯の前に車を一台置き、東山いこいの森に移動。
さあ、一気に取立山まで行くぞ。



このままいい天気が続けばいいのになあ。



やった!白山だ。
まさか、今日の天気予報からは白山が望めるとは思ってもいなかった。



鉢伏山まで、まっすぐ延びる稜線。



白山を眺めながら、快適、快適!



鉢伏山へ、ひかんば林の急登。
振り返れば、取立山とその後方に越前甲。



山頂から眺める大長山は大迫力。



こちら中央には優しげな赤兎山。



左後方に荒島岳、右後方に銀杏峰を従えた、双耳峰の経ヶ岳。



もちろん主役は白山。



シールを剥がして滑降。た〜のしい〜。



天気が心配なので、休憩せずに下ろう。
鉢伏山とはお別れだ。



判官堂尾根
源義経・弁慶主従が京都を逃れて隠れ住んだという伝説が、その名前の由来。
これだけ広ければ、どこにでも隠れることができそう。



ず〜っと右手に白山を眺めながらブナ林を下る。



長〜い、長〜い尾根だ。



あまり尾根を下まで下ると山腹に雪がなくなりそうなので、
早めに明谷川林道に下りることに。

林道に下りてホッ。
ここでやっと昼食。
kyuちゃんの作ったにらまんがおいしい。



林道をスケーティング。
天望の湯に着くと雨が降り出した。
なんと幸運な。
17km、一気に駆け抜けた、充実した山行だった。
kyuちゃん、お疲れ様でした。

GPS軌跡

赤---登り   青---下り