十石山 2008年1月20日(日)/晴れのち曇り
2524.8m/長野県松本市安曇
白骨温泉(7:15)---1800m(9:00)---2410m(12:00)---山頂(12:30)---2390m(12:50)(13:30)---白骨温泉(15:55)


山頂より四ツ岳方面を望む

今日は今年初めてのTOKIOさんたち岐阜グループとの山スキー。
荒島岳登山口の駐車場でkyuさんと高村さんをピックアップ。
目指すは十石山の登山口のある白骨温泉。
道路は積雪も凍結もなく、待ち合わせの時間よりも1時間も早く着く。
TOKIOさん岐阜グルーやkuさんも順次到着。
待ち合わせ場所の料金所が分からなかったみいさんたちもやがて到着。



新年の挨拶を済ませ、総勢14名と一匹で出発。



久しぶりにお会いしたkuさんやNさん夫妻と話しながら林道を行く。
30分ほど林道を歩いてからカラマツ林から取り付く。



日の差し込むカラマツ林を気持ちよくシール歩行。



カラマツ林の急登。



ダケカンバにサルノコシカケが…。



大きなダケカンバの脇を歩き樹林帯へ。
長い、長い樹林帯の始まりだ。



途中でスキーアイゼンを装着。
登りはいつも先頭グループを行くのだが、
両足のかかとに靴擦れができたので、後方に下がる。



樹林帯を出ると、一気に視界が開け、
八ヶ岳などが望める。

森林限界でザックをデポし、山頂を目指すが、
斜面がアイスバーンになっており、危険ということでメンバーは途中撤退。


避難小屋

僕も撤退するかどうか迷ったが、
去年もホワイトアウトで途中撤退しているので、山頂を目指すことに。
振り返ると、kuさんも登って来ている。


手前に金山岩、その後方左に四ツ岳、右に猫岳。

天候が悪化してきていてあまり眺望はよくない。
晴れていれば、乗鞍岳・穂高・槍ヶ岳など360度の展望が楽しめるのだろうが…。

下りはガリガリの斜面をkuさんはテレマークスキーで華麗なアルペンターン。
僕はといえば、アルペンスキーなのに、恐々と無様なターン。
なんとか無事滑り終え、宴会準備中のメンバーの下に。



楽しい、楽しい宴会。
いつもながら温かいうどんがおいしい。



さあ、お楽しみの滑降だが、
硬い雪面の上にわずかに新雪が乗っている状態のため、
硬い雪面にスキーがひっかり悪戦苦闘、転倒、転倒の連続。
樹林帯の急斜面も悪雪のため、横滑り、キックターンを多用。



楽しみにしていたカラマツ林の急斜面も転倒者続出。
でも斜度が緩んだカラマツ林下部では結構楽しく滑れ、満足。

ガリガリの林道をボーゲンで滑り、太股はパンパン。
皆さん、お疲れ様でした。

GPS軌跡




      山行記録