| 取立山(1307.2m)2010年5月29日(土)/晴れ |
| 登山口(8:10)---山頂(8:55)---水芭蕉群生地(9:10)---こつぶり山(9:20)---大滝(9:55)---登山口(10:10) |

ムラサキヤシオ
ちょっと晴れ間が覗いたので、
500円玉を握り締めて車に乗り込み、東山へ。
駐車料金500円払って、さあ、出発だ。

緑のトンネルが気持ちいい。

今日は気温が低いから、
歩いていてもほとんど汗をかかない。

ラッキー!
白山が見える。

駐車場には結構車が止まっていたのに、
山頂にはだ〜れもいない。
みんな大滝コースから登ったのかな?

白山をアップ。
まだ滑れそうだなあ。

今年は雪が多かったため、まだ水芭蕉が楽しめる。

さあ、大滝コースを下ろう。
サワグルミの新緑が楽しみだ。

サワグルミの新緑の中
次から次と登山者が登ってくる。

大滝に立ち寄り、
リュウキンカの写真を撮る。
う〜、寒い!

2時間で
新緑、花、展望を満喫。
さあ、急いで帰って昼御飯の準備をしなきゃ。
