取立山1307・2m/2011年1月10日(月)/晴れ |
東山(10:00)---駐車場(10:50)---山頂(12:15)(12:35)---東山(13:25) |

稜線
今日は両親のデイサービスの日。
2人を送り出すと、急いで山スキーの準備をし出発。
さて、どこに行こうか。
通い慣れた護摩堂山か取立山にするか。

護摩堂山ではちょっと物足りないので、
今日は取立山に行こう。

先行者のトレースがあるので、
ありがたく使わせてもらおう。

ラッセルお疲れ様です。
さあ、チェンジしましょう。

途中でボーダーが滑っていくのが見えたが、
ここから引き返したんだ。

さて、ここから一人ラッセルだ。

よいしょ、よいしょ。
今日の勝山は真冬日だそうだが、
ラッセルすると、暑い、暑い。

わあ〜、歩きにくそう。

あら〜、標柱が出ている。
意外と雪が少ないんだなあ。

風が冷た〜い。
雪庇を風除けにしてシールを剥がそう。

重いな〜、でも一応パウダーだぜ。

まだちょっと藪が気になるけど、いい感じ。

藪を避けて駐車場に滑り込む。

林道をショートカット。急斜面を滑ろう。

ラッセルが大変だけど、
やはりパウダーは楽しい。
今シーズンは何回パウダーを楽しめるだろうか。
